へっぽこ記

リタイア済★毎日ヒマでぐうたらな日々。欲望と断捨離とスピと植物とお金。男っ気は無いよ。

濡れ衣。読書。戦争。

 

 

はぁ~、やっと読めた。この本。

読むのに何日かかったんだって感じ。

林千勝は今熱いよ。

難しかったけど、内容はやっぱ凄かった。

f:id:mybowarrow:20210510154703p:plain

だいたい私の中で結論は固まっていたけど、それをさらに強化してくれた感じ。

 

 

私は嘘つきでズルい奴が大嫌い。

私の父がそうだったんだけど。

父は母の悪口を色んな人に言いまくってて、それを真に受けた人達から母は冷たい目で見られてた。その悪口は全くのデタラメなんだけどね。

「包丁で脅されて結婚したんだ」とか。

母を動物に例えると、ジッと動かない鳥ハシビロコウみたいな人間で、包丁で結婚を迫るような性格では断じて無い。

結婚をやめようと考えていた母に懇願して結婚してもらったのは父だった。

f:id:mybowarrow:20210510155902p:plain

 

 

f:id:mybowarrow:20210510162730p:plain

こういう状態って凄く嫌だ。
濡れ衣を着させられた人を怒る人達みたいにもならないように気をつけたい。

 

日本でこんな状態にさせられてる人がいるんだよ。

私は悔しい。

本当の極悪人がいたのに、大多数の日本人はそれを知らされてない。

 

第二次世界大戦を引き起こした真の戦犯はコイツらだ!

これだけは覚えておいてほしい。_(._.)_

コイツらが一生懸命戦争を準備してました。

 f:id:mybowarrow:20210510170102p:plain

 

学校教育やマスコミの洗脳によって、みんなの意識の中には東条英機が悪者になってるんでしょ?もう濡れ衣を脱がせてあげよう。

 東条英機は自分が首相になるとは思ってなかったし、近衛文麿が10月中旬に急に辞任したから首相にさせられて12月8日に真珠湾攻撃だよ。

近衛文麿国家総動員法とか戦争準備してて、戦争回避できなくなった状態でホイっと首相の座を渡された東条英機が気の毒だ。そして絞首刑…。

拳銃で自殺未遂はあったけど、最後まで毅然とした態度で立派だった。

f:id:mybowarrow:20210510193056p:plain

 

 

 

山本五十六のこと。

山本五十六に関してはこの本しか読んだことが無くて、どういう人物か判断つかなかった。

f:id:mybowarrow:20210510172310p:plain

どちらかというと怪しい人物だと感じてた。

林千勝の本を読んで山本五十六はダメだと分かった。

共産主義者達とずいぶんつるんでたことが分かったし、ハーバード大学留学時代の若い頃から真珠湾攻撃を思い描いてた説があったというし、真珠湾攻撃は周りの大反対を押し切って山本五十六の一存で決まったんだって。

これって単なる真珠湾攻撃バカじゃん。やってみたかっただけだろうね。

しかも日本って外国にすぐ暗号を読まれちゃって動きがバレバレだから、真珠湾攻撃は全然奇襲になってなかったし。アメリカは日本からの一撃を待ってたから、奇襲されたってことで反戦気分の国民を一気に戦争に駆り立てることができて万々歳。

山本五十六スパイ説があるけど、私もそう思うわ。

新潟の人には悪いけど、もう山本五十六を名将だと持ち上げるのはやめてほしい。

 

 

 

今日の話は誰も面白くなかっただろうな。笑

需要無いの分かってるよー

こんな話が面白いと思ってくれる人と友達になれたら楽しいだろうなー( *´艸`)

 

 

 

 

今日のオヤツ。ブラッドオレンジ、ピザトーストルイボスティー

f:id:mybowarrow:20210510182949j:plainf:id:mybowarrow:20210510183717j:plain

今日はリサイクルショップに売る服を沢山手洗いして疲れた。

 

誕生日のめでたさが分からない

 

 

自分の誕生日が嬉しかったことは無い。

何がめでたいのかよく分からない。

実際、自分が生まれた日は家族の誰も喜んでいなかった。

産院は私の頭の傷を隠すために退院するまで私を隔離してたけど、家族は私を見にこなかったというし、母も私の様子は気にならなかったらしい。家に連れ帰ってから私の頭から血が出てるのに気づいたと。私の頭には今も3cmくらいの傷が残ってる。縫ってくれてたら傷はもう少し小さくなったかもしれないのに。

生まれた瞬間から私は人間不信になったのかもしれない。

でも、この世を生きるには人間不信くらいでちょうどいい。

 

というわけで、自分の誕生日がめでたくないくらいだから、人の誕生日も別にめでたくない。

心に無いことは言わないタイプだけど、言わなきゃいけない時は大人のマナーで「誕生日おめでとう」くらいは言う。

誕生日を祝い合うのが面倒だから、人と会話する時は誕生月も言わないように気をつける。誕生日がうっかりバレてしまい、カードなんかを贈られたりすると、お祝い対決の始まりだ。こう見えて私は誠実なほうなので、やられた事はちゃんと返す。2年くらいやりとりすると相手方のほうが挫折してしまうことがある。中途半端な覚悟でお祝い対決を始めるなと私は思ってしまう。心優しい人は「そんな冷たいことを思わずに、祝ってくれる気持ちを素直に喜べばいいのに」とか思うんだろけど。

でもあっち側から始めたことなのに、あっち側の都合でやめられるのも気分悪い。

だっから最初からやるなと思うのは普通の感情だと思う。

 

プレゼントは買うのも贈られるのも大の苦手。

人にプレゼントするのが好きな人がいるけど、プレゼント苦手な人もいるから気をつけて。私なんてこの世に嫌いなものがありすぎるから、「この企業から買ったものか…。」とか「添加物入ってるわ…。」とか思ってるよ。大人だから「ありがとー」って言って受け取ったけど。

ま、私も40半ばだからね。

この気持ちをあらかじめ人に説明しておく知恵がついたので、もうこういうことに悩まされることは無くなった。

 

ただ1人の友人とだけ誕生日に手紙を送り合うのだけは10年以上続いてる。

年月が経つことで深みがでてきた感がある。

私の誕生日はこの友人の手紙だけで十分。

 

母は私の誕生日覚えてないから、特に自分からは何も言わないで普通の日として過ごしてる。

 

服の処分とカーディガン

 

 

今日は服の片付けに着手しました。

処分を決めた服がこちら。

f:id:mybowarrow:20210508180427j:plain

まだ迷ってるのもあるから、もう少し増えるかも。

オレンジの袋の中にはサンダルが入ってる。

これらは夏ものと秋冬ものに分けて、今月中に夏ものは売りに行かなくちゃ。

 

 

今回はカーディガン5枚を処分。

1枚くらいは取っておいたほうがいいのか悩んで1枚は保留にしてるけど…。

最近、カーディガンが難しいと思い始めてる。

あんまりオシャレに着こなせない。

温度調節がしやすいし、肩にかけたり、腰に巻いたりと、便利なアイテムのはずなのに、最近急激に興味が薄れてきた。

カーディガンについては沢山の着こなしの画像を見て勉強しないと、良いのを見つけられる自信が無い。

 

 

昔は黒いボーダーのカーディガンが欲しくて、こんな熱心にイラストまで描いてたのに。(3年前くらいの私の絵)

f:id:mybowarrow:20210508184638p:plain

どういうボーダーが良いのか考えてた。(^^;)

ここまでしても答えが出ず、結局何も買えないまま、熱も冷めた。

 

 

 

あとカーディガンと言えば、この着こなし。

f:id:mybowarrow:20210508184936p:plain

スーパーの衣料品のマネキンもこんな風になってた時あったけど、誰もが心の中で思ったよね。

こんな着こなし流行るわけねーだろ!」って。笑

 

 

ゴミ捨て場から拾ったモノ ②

 

 

今日はケーキ屋さんに行ってもお目当てのケーキが無く、パン屋さんに行っても食パンが無かった。空振りの1日だった。

鬼滅の刃19話を見る外国人の反応をずっと見ていて、ブログの準備をしておらず、今撮影したけど、蛍光灯の光で味気ない写真になってしまった。

 

 

拾ったのはコチラの食器。

 f:id:mybowarrow:20210507173946j:plain

まだアパートで一人暮らしをしていた時だから、10数年前に拾ったもの。

ゴミ捨て場に食器が山と捨てられてて、オジサンが1人物色していたので、私もそこに加わり、オジサンと会話しながら拾った。凄い楽しかった。

レリーフ模様に、青いふちどりが可愛いらしい。

私が持ってる食器の中で一番甘いデザイン。

出番はちょっと少なめ。

 

食器って楽しい。

ミニマリストになりたいけど、食器の魅力には抗えない。

益子の陶器市に行きたかったのに、今回もまた中止になってしまった。

作家さん達は経済的に大打撃だよね。

去年も中止になってしまったし。

秋は開催してほしいなぁ。

 

昨日は沖縄のピーチパインを買った。

パイナップルの良い匂いがするし、色が赤くて置いておくだけで可愛い。

気分が上がるよ。

ヘタのところを回し取って土に植えて、パイナップルを育ててみる予定。

楽しみ。(^^♪

 

家のリフォームのイマイチな箇所

 

 

売り主さんがリフォームした中古の家を私は買ったのだが、

こんなところがイマイチだなぁ~というのを書いていきたい。

売り主さんの要望が良くなかったのもあるかもだけど。

 

売り主さんは自分達のためにリフォームして、結局3年くらい住んだだけで家を手放してしまった。

ちなみに住友不動産の新築そっくりさんのリフォームです。

 

f:id:mybowarrow:20210506185439j:plain

①吹き抜けにある照明
掃除できなくてホコリがすごい溜まってる。

それにここには何も無いほうが私的には好み。

 

 

f:id:mybowarrow:20210506190020j:plain

②手すりの金具の種類が統一されていない。

10個の内、2つが丸い金具。

 

 

f:id:mybowarrow:20210506190331j:plain

➂狭いところに照明が3つもある。

スイッチが分かりにくくて、ここには1つでもいいかなって思う。

 

 

 

f:id:mybowarrow:20210506190630j:plain

④階段の下と上についてる足元ライト

薄暗くなると勝手にオレンジ色のダサい光が灯って鬱陶しかった。

外からの街灯の光だけで明るいから、全く要らないライト。

しかもスイッチが無くて消すことが出来ないから、中の電線を切ったった。

(危険だから真似しないでね。やりようによっては火柱があがるらしい。)

 

 

f:id:mybowarrow:20210506191454j:plain

⑤お風呂の壁と湯舟の間にコーキング処理がされてない。

これが一番困ってる。

これはやり忘れなのか手抜きなのか…?

隙間に水が落ちていってしまうから、中がカビだらけになるんじゃないかと心配。

あんまりお湯をバシャバシャしないように気を使って湯舟に浸かってる。

掃除も気がすすまなくて汚れている。

 

 

小さい家なのにライトの多い家だ。

庭にも人感センサーのライトがあるけど、コンセント抜いてある。

なのに薄暗い物入れの中には照明が無いのだ。(-_-)

 

悪いものを遠ざけたい

 

 

私はお金の苦労もした事がなくて、自由な時間がいっぱいあって、強い心を持っていて、いまだ大きな病気もケガもしたことが無い。

これはかなり人生ツイてるほうだと思う。

それでもまだラッキーを追い求めていきたい。

こんな私に共感できない人は沢山いるだろうけど、私は別に大金持ちの家に生まれたわけでは無く、小学生のうちから節約精神があっただけ。そして体に悪そうなものは避けたり、無駄だと思うことはすぐに止めたり、お金がかからなくて良さそうなことはすぐに実行してきた。だけど健康なのはたまたまラッキーだったと思ってる。どんなに気をつけても避けられない病気はあるから。

なんで人の反感を買うようなことを自分はついつい書いちゃうんだろうかと今考えてみたら、ツイてる人がやってる事のほうに人は興味を持つんじゃないかという意識があったからみたい。

 

 

はい、唐突にまず私の家の玄関の写真

f:id:mybowarrow:20210505184003j:plain

ここをこれから開運コーナーにしていくつもり。

今ここに何が置いてあるかというと…。

f:id:mybowarrow:20210505184303j:plain

25歳の時、伊勢神宮(外宮)上空で撮影した龍の雲の写真。

空を見上げてビックリ。

「龍がいるー!」って思って写した。

私は辰年だから龍は特別な存在。

 

 

あとは『桃の種』

食べたら洗って集めている。

桃の種は邪気を吸ってくれると桜井識子さんが教えてくれたから。

小さい種は、自分の庭から取れた桃の種。小さい桃が毎年成る。

盛り塩はこまめに塩を取り換えないと良くないんだけど、桃の種は邪気を吸ってそれを中に封じ込めてくれるから、面倒くさがりの人は桃の種がおススメ。

f:id:mybowarrow:20210505190856p:plain

↑  日本の遺跡から出土した桃の種

これの実物を見て桜井識子さんは桃の種の効用に気づいた。

 

これから玄関には神社のお札を貼ったり、絵馬とか熊手とか縁起物を増やしていきたい。(趣味では無かったから、今まで買おうと思ったことが無かった。)

あと桃の種を入れる可愛い器があったら欲しいな。

 

 

今日のオヤツ

f:id:mybowarrow:20210505193159j:plain

ピーナッツコッペパンにバナナを挟んだものとサクランボとコーヒー。

 

 

では連休最後の日にちょっと懐かしい音楽を。

44歳あたりの人は覚えてるんじゃないかな。

 幼稚園に行く前に見てた。

 

 

葬儀屋を決める

 

 

母と子(私)の二人暮らし。

母が死んだら葬儀は全部私が1人ぼっちでやらなくてはならない。

その時の自分はとてつもなく精神的に辛いだろうから、未来の自分をサポートするためにちゃんと準備をしておきたい。

 

2018年の10月に「小さなお葬式」の早割に申し込んでおいた。

そして現在「小さな火葬式」が通常価格193,000円のところ、168,000円に割引されることになった。もうこれ以上は割引されない。

f:id:mybowarrow:20210504235737j:plain

 

 

葬儀屋は2か所、目ぼしいのを見つけたいと思ってる。

万が一、葬儀屋さんに何かトラブルがあって依頼を断られた場合、もう1か所あると安心だと思って。(そんなことほとんど起こらないかもしれないけど)

やっぱり葬儀屋のことを調べるのは気が重くて、なかなか取りかかれなかったけど、その日はいつ来るか分からないし、何も準備してなくて後悔するのは嫌だから、昨晩また検索してみた。

わかば葬祭」の火葬式が107,800円で頼めることと、戒名無しの読経が4万円で頼めるから、もうここに決めた!

私たった1人のお見送りになるけど、供養だけはちゃんとしたいのでお坊さんは頼もうと思ってる。ただし戒名は不必要だと思ってるから「わかば葬祭」は希望通り。

「小さなお葬式」のほうはお坊さんの手配に5万5千円もかかるし、戒名も授与されてしまうのだ。「わかば葬祭の」戒名付きの読経は6万円~なので、「小さなお葬式」の読経も良心的な価格だと思う。

 「わかば葬祭」の資料請求をしなくては。

 

あと1つ気掛かりなのは骨壺のこと。

母の遺骨はお寺の布袋に入れて共同墓地に埋葬するつもりなので、骨壺はすぐにお役御免になってしまう。

骨壺無しで、桐箱に直接骨を入れて欲しい。それかビニールか。

 

12年前、独身だった叔父が亡くなった時、私が火葬をしてお骨を自分のアパートに持ち帰った。

叔父は背が高かったので骨量が多く、骨壺に目いっぱい骨が入った。

これがもう重いのなんの。

帰りの電車は席に座れず、茨城県から東京まで我慢して骨壺を持ち続けた。

電車で骨壺を持ってる人って見かけたことないけど、みんなどうしてるんだろう?

宅配便とかに頼んでいるのかな?

火葬場に宅配を受け付けてくれるところがあったのか?

私は全く気がつかなかった。ただもう早く自分の家に帰りたかった。

 

その後、叔父の生まれ故郷の東北地方のお寺に埋葬に行った。

お坊さんはお墓のフタを開けると、その中に叔父の骨をザザザーと入れ、空になった骨壺はお寺の軒下に置いた。そこには沢山の空の骨壺が置いてあった。

この先何の使い道もない。これは困ったゴミだなと思った。

骨を陶器の骨壺に入れるのが当然みたいな風潮に疑問がある。

そこは選ばせてほしい。

木箱で十分なんだけど。

私は資料請求をした後、骨壺のことを聞いてみようと思った。